Vendsは換気・気密・空調をデザインする会社です
〜住宅に換気システムを導入すべき理由〜
健康な空気環境を保つ
家の中の空気には、ホコリ・花粉・カビ・ウイルス・二酸化炭素などが溜まりがち。
換気システムを導入すれば、これらの汚れた空気を効率よく排出し、常に新鮮な空気を供給できます。
結露・カビの発生を防ぐ
湿気がこもると、窓の結露やカビの原因 になり、家の寿命を縮めることに。
適切な換気で湿度をコントロールし、家の長持ちにもつながります。
花粉・PM2.5・ハウスダスト対策
外気をそのまま取り込むと、花粉やPM2.5などの有害物質も室内に侵入。
換気システムなら、フィルターで汚染物質をカットしながら、キレイな空気を供給できます。
省エネ&快適な室温維持
高性能な換気システムは、熱交換機能を搭載。
冬は暖かい空気を、夏は涼しい空気を逃がさず、エアコンの効率を上げて省エネに貢献します。
ニオイや生活臭をしっかり排出
料理・ペット・タバコ・生活臭などのこもったニオイも、換気システムでスムーズに排出。
家の中がいつでも爽やかな空間に。
快適で健康な暮らしのために、換気システムは必須。
空気を変えれば、住まいの心地よさが変わります。
換気システム施工実績 年間150棟
おすすめの換気システム
MAHBEX 全熱交換型換気システム sumika
sumikaは床面から排気する24時間換気システム。
ハウスダストやアレルゲンが溜まりやすい床面から排気をすることで、
ご家族にとって理想的な空気環境をつくりだすことが可能です。
空気の通り道であるダクトがない換気システムのため、
ダクト内の掃除やメンテナンス性も非常に高くなっています。
空気の入り口 (給気側)
外気の汚れは室内に入れない高性能フィルター
[PM2.5フィルターII]を搭載
花粉などの微粒子を通さない2重構造のフィルターを搭載。2.0㎛以上の微粒子を97%除去し、きれいに浄化されてから室内に入ります。
空気の出口(排気側)
アレルゲン物質は床面に溜まりやすい
家の中で大人と子どもが吸う空気には違いがあります。
特に乳幼児の子どもは
床上30cmの空気しか吸うことができません。
ハウスダストは空中に舞い上がり、約9時間ほどをかけて床下に溜まっていきます。ハウスダストなど有害物質は赤ちゃんの生活ゾーンである床上30cmに滞留していると言われています。
床面排気を採用することで床上30cmに滞留しているハウスダストを効率的に排気していきます。
メンテナンス
メンテナンス不足になるとフィルターが目詰まりを起こします。
目詰まりを起こすと・・・
これらを避けるためにも、こまめなメンテナンスとメンテナンスのしやすさが重要になります!